料理

みんなどうしてる?お正月のおせち料理は手作り派?注文派? 【記事 由美】

もう今年も残すところあとわずか・・・
お正月の準備はできてますか?
お正月と言えば、おせちですが、皆さんは手作りしてますか?
それとも注文してますか?

今年は新型コロナウイルスの影響で、お出かけできない分、
少し高めのおせちを注文する方が多いみたいですね♪

うちの実家では、お正月に親戚が集まる時に、お祝いの席に必ず作る煮物を作ったりして、豪華なおかずをいただくことはありましたが、おせちを作る習慣がなかったので、
あまり身近な存在ではなかったんですよね
でも八頭は大好きで、おせちは作らなくても、この時期八頭を見つけると、
つい買ってしまう(^ ^)

今は、重箱に入れるだけでいいお惣菜もたくさん売っているので、便利ですよね〜
今回は作っている方にも、注文している方にもお役に立てるような情報をたっぷり
ご紹介しちゃいます!

おせちとは?

おせちの由来

おせち料理は、本来お正月だけのものではなく、元旦や五節句などの節日を祝うため神様にお供えしてたべるものを御節供(おせちく)と呼んでいたそうです。
江戸時代にこの風習が庶民に広まり、一年の節日で一番大切なお正月に振る舞われる料理をおせちと呼ぶようになったそうです。

おせちのルール

一の重  祝い肴(ざかな)、口取り
祝い事に相応しい祝い肴や口取りを入れます。
口取りとはかまぼこや数の子などの酒の肴になる料理のことです。

二の重 焼き物
縁起のいい海の幸を中心に焼き物を詰めます。

三の重 煮物
山の幸を中心に家族が仲良く結ばれるように煮しめを入れます。

与の重 酢の物 和え物
忌み数字とされている「四」は使わず、「与の重」とします。
日持ちのする酢の物などを入れます。

五の重
空っぽにしておくか、好きな物、予備の料理などを入れておきます。

※三段重の場合は、一の重に祝い肴と口取り、二の重に、酢の物、焼き物、
三の重に煮物を詰めます。

おめでたいことを重ねるという意味で、重箱に詰めるようになったそうです。

手作り簡単レシピ

簡単に作れる方法をいくつかご紹介します!

黒豆

炊飯器で炊く方法があるそうです。
https://ameblo.jp/socchidiary/entry-12340107653.html
(「サイクル献立byAmeba」から引用)
少し時間はかかりますが、目を離すことができて、他のことができるので、便利ですね。

伊達巻

フードプロセッサーがなくても、大丈夫!
ビニール袋にはんぺんを入れて、ぐちゃぐちゃに。
全ての材料を入れて、フライパンで焼く方法があります。
https://delishkitchen.tv/recipes/123246262915957015
(「DELISH KITCHEN」から引用)

飾りかまぼこ

赤には魔除け、白には清浄の意味があるそうです。
せっかくなので、綺麗に飾れて、見た目にもよくなる飾り切りの方法を紹介します♪
https://www.aussie-fan.co.jp/contents/foodcoordinate/foodcoordinator/2176
(フードコーディネイト事業部
「かまぼこの飾り切りの方法10選 わかりやすい動画でプロが解説」から引用)
同じかまぼこでも、少し飾りがあるだけで、ワンランクUPした感じになりますよね(^_^)

残ったおせちのリメイク術

手作り派も注文派も、ほとんどの人が、おせちが残って困った経験があるのではないでしょうか?そんな皆さんのために、美味しそうなリメイク術があったので、いくつかご紹介します。

煮物

釜飯にリメイク!
炊飯器で炊いた茶飯を釜飯の容器に入れて、その上に煮物を綺麗に並べるだけ!

コロッケにリメイク!
煮物は水分を切ってから、細かく切っておく。ジャガイモを潰したところにこれを混ぜて、形を作り、いつものコロッケの作り方で揚げるだけ!

黒豆

定番スイーツにリメイク!
蒸しパンの生地に黒豆を混ぜて焼くだけ。黒豆が甘いので、蒸しパン生地を作るとき、少し甘さを控えめにするといいです^_^

栗きんとん

スイートポテトパイにリメイク!
正方形に切ったパイ生地の上に乗せて、焼くだけでスイートポテトパイ風に変身!

モンブランにリメイク!
栗きんとんの栗を取り、ペーストとホイップクリームを混ぜておく。好みの大きさにカットしたカステラかロールケーキの上に、クリームを絞りモンブラン風に。

数の子

サラダにリメイク!
三つ葉と一緒に合わせてサラダに。ごま油風味でさっぱり、どうぞ

パスタに変身!
バターとめんつゆで味付けして、ネギと刻みのりをかけて召し上がれ♪

他にも色々なリメイク術があるようです。
残ってしまうおせちを、無理して同じ味で食べ続けるよりも違う味で
また美味しく食べられるので、挑戦してみてはいかがでしょうか?

最後に

おせち料理を食べながら、のんびりとした時間を過ごすのはいいですよね〜
今までは、あまりおせちを作ったことのない私ですが、こうやって色々調べてみて
ハードルが下がったような気がするので、いくつか作ってみようかな〜なんて思ってます。
難しい料理は購入することもできるし、普段は購入しないようなちょっと豪華なおかずやおしゃれなおかずを購入すると、見た目も豪華で楽しいおせちができるかも!
色々想像するのも楽しいです♪
皆さんいかがでしたか?少しでもお役に立てたら幸いです。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

0