スキルアップ

【もっとプライベートの時間も充実させたい先生へ】仕事に追われる日々から脱却!効率的にこなす時間管理術

突然ですが、問題です。

この②択、どちらが良いですか?
①ダラダラやって1時間、特に何も身に付かないやり方
②仕事を30分で済ませるための方法を30分考え、一生身につくやり方
聞くまでもないかと思いますが、②ですよね!
私は、幼稚園の先生というかなり過酷な仕事を日々をこなしながら、平日帰宅後はライターとして記事を書き、夜はセミナーに参加し、体力をつけるために筋トレ、ヨガ。土日は研修、時々趣味。という生活を送ることが出来ました。
それが出来たのも、時間管理術を身につけていたから。
日々の保育に追われ、月曜〜金曜は朝から晩までクタクタ。土日は昼まで寝て、そこから仕事をして、少し外に出るけど、それも仕事のため。なんて、、一週間仕事三昧の日々を過ごしているあなた!
そうそう!何て言ってもこれは若かりし私の姿。。トホホ泣
なので、気持ちが痛いほど、よくわかります!
そして、このようなことを教えてもらえる塾があったらすぐに入塾したい!と思います(>_<)
時間は有限だから、気づくのが早ければ早いだけラッキー!
何も考えずダラダラ日々をすごしてしまうのは、
人生の主人公であるあなたの時間がもったいないです!あなたの人生はあなたのものです。
もっと行きたい場所へ出かけ、やりたいものを体験し、色々な経験を通して、あなたという幅を広げていくのです。
そうすることで、保育の幅が広がり、子どもに対しても豊かな心で接してあげることができるようになります。まずは自分からやりたいことにチャレンジし、
子どもたちに色々な世界を見せてあげられる保育者になろう!
そのためには、時間管理術を身につけて置かなければいけません。
保育者はやることが多いですから、保育者としても、一人の人間としても魅力的になれるよう、ちーちゃん流、時間管理術を伝授します。

①優先順位をリストアップ

月始めには、次の月にやるべき仕事をリストアップしておきます。ポストイットや手帳、カレンダーにやることは必ず書くこと。

②やりたくない仕事は、その仕事への意味づけを変える

いやだいやだと思ってやる仕事ほど効率の悪いものはありません。
やりたくないと思ってやる仕事は、アイデアも沸いてきませんし、手際が悪くなりがち。。
時間も勿体ないですよね泣
ただやるってのは苦痛なので、どうせやるなら実になるような方法で、
やりたくない仕事を終える。
なぜこれをやらなければいけないか?
この先に得られるものは何なのか?
を考えます。
例えば、
発表会のピアノの練習がやだな、、と思うなら
このピアノを練習したら、次の保育参観の時にも唄えるし、その時は緊張しなくなりそう!
だとしたら、やるしかないか…
みたいに、
やらなきゃいけなくなるような意味づけをするのです。
私はこれを考えるために、かなり時間をさいていました。

③やる期日を決める

何月何日までにと具体的に数字を入れましょう!
でないと、まいっか、まいっかと先延ばしにしてしまいます。人間は怠けてしまう生き物です汗
どうしても先延ばしにしてしまう。。
とにかく先に期限は決めること!

④終わった後のご褒美を用意しておく

「この仕事が終わったら、お気に入りのカフェで彼と大好きなスイーツを食べる🍰」
「大好きなアイドルグループのコンサートに行ってグッズを買って思い切り騒ぐ❤️」とか、
自分がワクワクすることを考え、書きます。
これはなぜ効果があるかというと、
終わった後の感情を感じておくと、人は行動にうつしやすいのです。誰とどこで何をどんなふうに味わうのか具体的なほど◎です。目標達成する偉人たちも皆使っている手法です。
もっと詳しく聞きたい方、個人的にレッスンしてほしいかた!
保育をしながら、自分の人生の時間も有意義に使えるようになりたい方!
保育者塾へぜひお越しください!
グループコーチング、マンツーマンコーチングします!
お申し込みはこちら
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=aqHSvcg
0