ママ

子どもとの時間が作れない…そんなママへの2つの対処法

ママは忙しい!!!!

掃除、洗濯、育児、仕事に
時々、パパの世話・・苦笑

私たち女性は、やることがいっぱいです!!

1日朝早く起きて、バタバタこなして
子どもを寝かしつけながら一緒に
夢の中・・なんてママさんも多いのではないでしょうか。

そんな時、お子さんとの時間がとれなくて
どうしよう。。とお悩みの方に

今日は、効果絶大な
簡単な対処法をお伝えします!!

時間が作れない…そんなママへの2つの対処法

分かってはいるけれど
なかなか時間が作れない。

そんなママもいらっしゃるかと思います。

分かります!家事と育児と仕事までしている
ママさんは、きっとクタクタ。。

そんなママさんには、
子どもとの時間を作る♪

簡単な方法を最後にご紹介します。

結論からいうと、

「やらないことを決める♪」です。

これ以上、何かを増やしたら

精神的にも肉体的にもよくありません。

それに、子どもの安心の源となる
ママが倒れたら、本末転倒・・泣

① 家事を手抜き!!

見出しだけ見ると印象が悪いかもしれませんが、
今は、お子さんとの時間を作ることが優先です。

おかずを一品抜いたり、

レトルトやスーパーの
お惣菜を活用する。

お皿洗いは食洗器で。

いつもは掃除機の床掃除は、
ワイパー式のもので済ませちゃう。

いっそうのこと、やらない日を何日か作る!!

一生続くわけでなく、
子どもが安心して登園できるようになるための
何ヶ月の間だけのことです。

思い切って、家事を手放し、
そのことをパパや周りにも
共有しておきましょう♪

② 周りの人に任せちゃう

可能な範囲でパパやご両親、
その他頼れる人をどんどん頼りましょう!

周りに頼れる人が
いない場合には、
ファミリサポートさんなども頼ってくださいね。

先輩ママたちの声を紹介します!

家事、育児をしながらどうやって
この夜泣きを乗り越えていったか?!

を聞いてみました♪

先輩ママ
先輩ママ
「極力、子ども目線で考え、家事はほとんどやってません泣
不安材料を減らすためなら、レトルトだって気にしない様にしています。」
先輩ママ
先輩ママ
「まだまだ密にかかわらないといけない時期なので、
寝る前に会話とハグと手をつないだり、なるべくスキンシップをとって絵本を読んでいます。」
先輩ママ
先輩ママ
「夜泣きした時は、トントンしながら
落ち着かせています。あまりにひどい時は、起こして、お茶やホットミルクを飲ませてあげます。でも、効果があるのは、やっぱり読み聞かせかなぁ」

先輩ママさんたちに共通していることは

家事も育児も全部を完璧にやろうとしない!

今、必要なことだけに
フォーカスするということです。

今、必要なこととは、

お子さんが安心できる環境づくりでしたね♪

そのために必要なことは、

『お子さんの気持ちに寄り添い、子どもの要望に答える、密にかかわる』です。

終わりに

新学期は、ママさんもドタバタとしていることでしょう。

本当に少しずつ。
少しずつでいいので、
お子さんとの時間を増やしていってあげましょう。

我が家では「あれ?何だったの?」と思うくらい
突然パタリと夜泣きがなくなりました。

夜泣きがなくなると更に我が子がかわいく感じられるもの。

大変な思いをした分、愛おしくなるんです。

明けない夜はない。やまない雨はない。

そんな気持ちで、気長に付き合っていけるといいですね☆

0