子ども

【小学生低学年の女の子を持つママさん必見!!】おもちゃを手作りしてみよう!

teigakunen/tedukuri

こんにちは!ライターのかみひさです。

コロナウィルスの影響でなかなか外に出られない日々が続いているかと思います。
お家遊びをするにも、今あるおもちゃに飽きてしまって退屈そうにしているお子さんにお困りのお母さんも多いかもしれません。
新しく買ってあげるのもいいかもしれませんが、今はお子さんと一緒にいる時間も長いので一緒におもちゃを作ってみてはいかがでしょうか。
今回は小学校低学年の女の子向けのおもちゃについて、ご紹介させていただきます。

どんなおもちゃを作ればいい?

teigakunen/tedukuriただ漠然とおもちゃを作ろうと思っても何を作ればいいかもわかりませんよね。
ポイントとして下の2点参考にしてみてください。

・廃材や自宅にあるものでいい

おもちゃとういうと、どうしても既製品をイメージしてしまいがちですが、そのイメージを1度リセットしましょう。

ペットボトル、段ボール、牛乳パックといった日用品の廃材を利用したもので手作りおもちゃができます。これだけでも遊べないことはありませんが100均の小物などを使えば見た目も可愛く作ることができます。中にはホームセンターで木材などを買って作ってしまうお母さんもいらっしゃいます。

・今、興味を示しているもの

小学生になると好き嫌いがはっきりしてきます。特に小学生の女の子は「かわいい」「すき」が大きく変わるのも特徴です。去年まで「すき」だったのに今は興味が無いなんてことはよくある話です。今の「かわいい」「すき」をきちんと把握して興味を示すおもちゃを選んであげてください。

簡単に出来る手作りおもちゃのおすすめ

teigakunen/tedukuriそれでは簡単に出来る手作りおもちゃの一例をご紹介します。

手作りおもちゃのいい点は、作り方(やり方)さえわかっていれば自分たちが遊びやすいようにアレンジができることです。大まかに作り方を覚えて色々とアレンジしてみてください。

・塩ねんどクラフト

塩ねんどとは「フード(家庭科)」と「アート(美術)」をかけ合わせたフーディーアートと呼ばれる塩と小麦粉だけで出来るねんどです。ブローチやオーナメントを作ってみましょう。お子さんが「かわいい」「すき」を自分で作れるいい機会ではないでしょうか。手作りクッキーの作り方に似ているのでお菓子作りの感覚で遊べます。
■材料
・塩 100g
・お湯 70g(ぬるめ)
・小麦粉 100g
・ボール
・麺棒
・スプーン
・型抜き(自分たちで形を作るなら必要なし)

・絵具やポスターカラー(色塗り用)

□作り方
1 塩をとにボールに入れて塩がある程度溶けるまでスプーンで混ぜる。
2 1に小麦粉を加えひとまとめにする。
  (水分が多ければ小麦粉を、少なければお湯を少しずつ足して調整する。)
3 2を麺棒で5mm厚に伸ばし、型抜きをする。自分たちで形を作ってもOK。
4 3を100度のオーブンで1時間焼き上げる。
5 仕上げに色を塗る

※塩ねんどは食べ物では無いので、お子さんが間違って口に入れないように注意してください。色を塗る前でしたら塩と小麦粉しか使っていないので問題ありませんが、絶対、美味しくありません。

・家中を使って遊ぶ怪盗ごっこ

今は外に出られず退屈しているお子さんも多いと思いますので、室内で出来る体を動かせるごっこ遊びをご紹介します。こちらは女の子向けというより、男女どちらでも楽しめる遊びです。
もう、家をおもちゃにしちゃいます(笑)

よく映画やドラマなどで赤外線の張り巡らされたセキュリティーを突破するシーンがありますよね?あれを自宅でやってみようというごっこ遊びです。

■材料

・紙テープまたは養生テープ(赤色だと雰囲気が出ます)

□作り方

1 壁に赤外線のようにテープを張り巡らせるだけ

壁にテープを張り巡らせるだけなので、テープお宝(お子さんの気に入っているもの)エージェント(お子さん)のやる気さえあれば出来てしまいます。テープに鈴などをつけて難易度を上げてみたり、宝探しのように指令を書いた紙をどこかに隠したり、タイムを計ってみたりとアレンジの幅は無限大です。

・手作りアクセサリー作り

女の子は「オシャレしたい♪キラキラしたものが好き♪」
いつでもプリンセスを夢見るものです♪
そんな女子には、これ!

自分でアクセサリーを作らせてしまいましょう♪

100均に行けば、ビーズやゴム、アクセサリーパーツが山のように置いてあります♪
自分の好きなアクセサリーを作るということで、

気分もUP!そして、何よりも集中力が身につきます!!
小さなものを扱い、糸を結ぶなどの細かい作業内容が多いので、手先も器用になります♪

そして、完成したあとは、達成感とおしゃれする喜びが待っています(*^▽^*)

いいことづくし!!!!

ぜひ、取り入れてみてくださいね♪

まとめ

今回は、

・どんなものを作ればいいか?

・塩ねんどクラフト

・怪盗ごっこ

・手作りアクセサリー

をご紹介させていただきました。
最近の小学生はゲーム機で遊ぶ子どもが多いようなのでデジタルではなく、
たまには自分の体を動かしたり、ものを作ったりするアナログの時間を取り入れてみてはどうでしょうか?

今回の記事がそんな時間の参考になればと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪
0