料理

冷蔵庫の残り物でパッと料理が上手に作れる人がこっそり実践しているコツ3つ

毎日の食事。

子どもに

「おなかすいたー!」「なんかない?」
なんて言われると、ママもあせりますよね。

そんな時に、残り物でササっと料理できたら、
余裕の顔ができるのに!って思いませんか?

私も主婦歴ウンじゅう年で、毎日料理しています。

それなりに料理も手早く作れるようになったのですが、

「これいつ買ったんだろう」
っていうものが冷蔵庫によくあります。

それって、ちよっとしたコツで、
すごく料理につかえるアイテムに昇格できるんです。

時短で料理を作って、
ストレスフリーに毎日を過ごしましょう!

冷蔵庫の残り物を活用するコツ

もともとの量が多いものは冷凍する!
冷凍することで、日持ちはするし、
使いたいときに使いだけ使えます。

そして、忙しくて買い物の行けない時の
助っ人!!!

では、どんなものを冷凍すればいいのか?
をお伝えします。

その日で使い切れないもの

たとえば夕飯用に買い物をして、
その日のメニューから考えて
明らかに余りそうな野菜ってあると思います。

鍋のために白菜など買って、もし多くありそうなら
使いやすい大きさに切ってしまいましょう。

そして保存袋に入れて冷凍してしまうと
後で使いやすくて便利です。

ホウレンソウなどはいったん茹でてしまって
切ってから冷凍するとよいかも。

忙しい時、面倒に思うかもしれないですが、
まとめてやっちゃえば、簡単ですよ。
お肉や魚も同じようにしておくと便利です。

おかずが余ってしまった時

いざおかずを作って、おいしく食べたけれど、
料理が余って食べきれないとき、ありがちですね。
私はよくやってしまいます。

保存法

カレー・・ジャガイモとにんじんはして
保存袋に入れ、冷凍します。

(ジャガイモはそのまま冷凍すると食感が悪くなるんです。)

ハッシュドビーフも同様。結構使えますヨ。

様々なレシピに早変わり!!

カレーだったら、新たにジャガイモを茹でて混ぜ、
パン粉をつけて揚げれば、
カレーコロッケの出来上がり。

耐熱皿に余ったご飯を入れ、
解凍したカレーをかけ、
チーズをのせてオーブントースターで焼いたら。。
カレードリアに♪

ハッシュドビーフも同じようにドリアにしてみたり、
オムライスにかけると、
ご飯の具が少なめでも豪華になります。

残ったものからまずは想像してみる。

残り物の量から想像してみる

お肉や魚など、メインになりそうなものが
どのくらいあるか見ます。

充分にあったら、それでメインが作れるのでOK。

メインとなりそうなものが中途半端な量だったら、
何か(野菜、卵、豆腐など)と
組み合わせてメインになるか考えてもいいかも。

野菜なら・・
炒め物、あえ物、サラダなどに
なりそうな量があるかチェック!

そこまでの量がなければ、
汁物に!!

常備菜の余りも、
チャーハンなどにすると、メインになることも。

調味料を見てみる

残った調味料で手軽に味が決まることありますよね。
たとえば焼き肉のたれ。
これはご飯に合う味付けには
もってこいのアイテム。

お肉にはもちろん、かまぼこ、ちくわなどの
練り製品にもとっても良く合います。

・ドレッシング
・めんつゆ

も使えるアイテムですよ。

ドレッシングなら、
サラダ以外にも肉の下味などにも使えます。

めんつゆは、
煮物や丼のつゆ、あえ物の味付け
うまみを足すことができるんです。

料理がイメージできないとき

ある材料で、
なかなか料理が浮かんでこないときも
結構あります。

そんな時には、のアプリなどで、残り物を入力し、
検索すると、いろいろ出てきますよ。

冷蔵庫の在庫管理ができる、「pekko」というアプリなどもあるので、
利用してみるのもいいかもしれません。

pekkoアプリを見る♪

後は、レシピにこだわらないで、
とりあえずオリジナル料理を誕生させてみる。

その日限りのレシピでも、
とにかくそのまま作ってみて!

そうしてるうちに、
じょうすに組み合わせができるようになると
思います。

手間を最小限にする。

魚・お肉の仕込み

下味をつけるかつけないかで
仕上がりが雲泥の差!!

食材をはじめに仕込んでつけて
冷凍しておき、
解凍して焼いたり、炒めたりすれば
あっという間に1品出来上がり。

ここで、簡単レシピのご紹介♪

豚肉とくし切りにした玉ねぎを、保存袋に入れ、
しょうゆ・砂糖・酒、しょうがのチューブもいっしょにいれます。

味をなじませるようにもんでから、空気を抜いて冷凍しておきます。
食べる日に冷蔵庫で5~6時間解凍して、
フライパンで炒めれば、生姜焼きの出来上がり。

魚の切り身なども、塩を少々降り、
しばらく置いて水気をとってから、
マヨネーズ、みそ、ニンニクチューブ、カレー粉を
混ぜたものと一緒に保存袋に入れておきます。

同じように味を全体になじませ、冷凍しておいて
解凍して焼けば、カレー風味のつけ焼きができます。

お好みで、いろんな味付けを試してみてはいかがですか?

野菜も組み合わせちゃえ。

少しづつ余ってしまった野菜たち。
これをうまく活用する方法は何かないかなと思います。

これらは食べやすく切ってから、
耐熱容器に入れ,600Wで4分くらい電子レンジで加熱。
冷ましてから、いろんな野菜をお好みで組み合わせ、
ラップで1回の使う分ずつ包みます。

タッパーなどの容器にまとめて冷凍しておけば、
解凍していろいろな料理にそのまま使えて便利。

汁物などは解凍なしでそのまま汁に入れられます。

細かめに切っておくと、
ハンバーグやチャーハンなどにもすぐ使えますよ。

いろんなアイテムを使って手軽に

包丁だけでなく、様々なアイテムを味方に♪

 

キッチンアイテムを有効的に使っていますか?
少しの手間がなくなり、下ごしらえが楽になります。

下ゆでも、電子レンジを使うと、
お湯を沸かす手間もかからず、洗い物も増えなくていいですよ。

毎日のことなのでなるべく楽に素早く作りたい!
と思っている私のおすすめキッチングッズ♪

おすすめのキッチングッズ1、弱い力でも切れ味すごい!
分解して洗える食洗機OK

 

切れ味もよく、手にフィットする曲線なので
開閉しやすく、力を入れなくてもスッと切れます!

オールステンレスで錆びにくい!

重量感があるので、スパッと切れやすいので
取り扱いには注意!

お肉や硬いお野菜、魚、昆布など
幅広く使えます!

おすすめキッチングッズ2、主婦から絶大なる人気を誇る!万能皮むき器

桃の皮、南瓜の皮までどんなものでもお手の物!
キャベツの千切り、ジャガイモの皮も
手早く簡単!綺麗に剥けて思わず笑顔が
こぼれる

切れ味抜群のストレスフリーな

主婦からの絶大なる人気を誇る
皮むき器です。

しかも左利きさんにも使えるのが嬉しい!

まとめ

パパっと料理をつくるには、
完璧を目指さなくってもいいのです。

なるべく簡単で、食べなれたものを作れば、
それなりにおいしくできあがると思います。

まずは、無理せず、

自分ができそうなところからやってみましょう。
毎日、作っていればいつの間にか上達しているはず。

+1