人間関係

その症状、人間不信かも?!チェック項目と無理しないおすすめの克服方法

「もう誰も信じられない…」、「どうせあの人もわたしのことを裏切るんでしょ…」と
周囲の人を信じられなくなっていませんか?

こんにちは、ryuseiです。

「人間不信」とは、友人や恋人の裏切り周囲からの嫉妬・嫌がらせなど、
様々な要因からなってしまうものです。

わたしも以前は「人間不信」でした。
わたしの場合、かなり強烈で家族や本当に仲の良かった友人でさえ、
自分の心を開かず孤独に生きていました…😟

死ぬほどつらかったです…

しかし、社会で生きていくためには人間関係が必須です。
少しでも症状を克服して、職場や家族、友人、恋人などとの関係を上手に築き上げたいですよね😌

そこで今回は、現状あなたがどれくらい「人間不信」なのか、
把握してもらうため、10の質問に答えていただきます。
そのあと、具体的な「人間不信」の克服方法をお伝えします!

あなたの人間不信度はどれくらい??10の質問

あなたの人間不信度を10の質問で探ってみましょう。
以下の中で、あなたに当てはまるものがいくつあるか、数えてみてください。

  1. 人の話の悪いところや、嘘を見抜こうといつも意識している
  2. 恋人に浮気をされたことがある
  3. 悩みができても人には相談しない
  4. 買い物はネットですることが多い
  5. 失敗すると、いつも馬鹿にされていると感じる
  6. 自分のミスはなるべく隠す
  7. 何でも話せる友人はいない
  8. 人に褒められても、素直に喜べない
  9. 人はみんな嘘をつくものだと思う
  10. オレオレ詐欺に引っかかる人はバカ

いくつ当てはまったでしょうか? さっそく結果をみてみましょう。

 

0~2個……人間不信度20% 基本どんな人も信じる

あなたは、「自分の周りの人たちはみんないい人だ、恵まれている!」と思っているはずです。とてもピュアな心を持っていて、どんな人のいうことも信じてしまうようです。
〝何があっても大丈夫!なんとかなるさーー〟と、能天気なタイプなのかもしれません。
はたまた、たくさんの試練を乗り越えて、絶対的な自信を培ってこられた勇者なのかもしれません。

どちらにせよ、この診断結果からは、あなたの人を信じることが出来る能力は高いと言えるでしょう!

3~5個……人間不信度40% 友人や恋人なら信じる

あなたは、誰でも無条件で信じるわけではないようですね。信じられるのは、自分が出せる友人や恋人など日頃から親しくしている人だけのようです。

初対面の人や、仕事関係でのお付き合いなど、心の距離がある人はすぐに心を開かないタイプと言えるでしょう。

ただ、そこに深く依存するのは要注意!!
もし、裏切られたとき、人間不信度がさらに高くなる可能性も出てきます。

6~8個……人間不信度70% 家族しか信じない

あなたが信じられるのは、血のつながった家族だけのはずです。
人を信じてだまされたり、裏切られたりするのが怖いので、むやみやたらと人を信じないようにしているのでしょう。
だれかと一緒にいても、作り笑いでどこかつまらない…そんな方が多いです。

9~10個……人間不信度90% 自分以外誰も信じない

あなたは、自分以外の人は誰も信じてはいないでしょう。他人はもちろん、恋人や家族すらも、いつか裏切られるかもしれないと、心を開こうとはしないようです。
(かつてのわたしはここでした(・・;))

無理しない!おすすめの克服方法

少数の信頼できる友人を見つける

社会にはさまざまなタイプの人がいます。

カール・ロジャースの「2:7:1の法則」ってご存知でしょうか??
簡単に言うと、あなたの周りの人は、

2人は気の合う人
7人はどちらでもない人
1人は気が合わない人

で区別できるいうことです。

これは、推測ではなく、原理原則の話なので、10人のうち必ず2人は気の合う人はいて、1人は気が合わないんです。

この法則は、だれでも当てはまります。
人気アイドルもそう、そのアイドルを熱狂的ファンもいれば、熱狂的アンチもいるということ。

ということなので、

10人の中には人を平気で裏切ったり騙したりする人もいますし、信じ合える人もいる。
嫌な人は絶対いるし、本当に仲良くなれる人いるということです。

人間不信の人には、多数の人と関わりを持つよりも少数の気心知れた人と接するのが向いています。信頼できる相手を見つけ、その人ときちんと向き合うようにすれば、もしまた誰かに裏切られても心の支えとなってくれるでしょう♪

他人の小さな嘘は気にしない

人間であれば誰でも、いろんな態度を使い分けているものです。
「社交辞令」や「お世辞」なんて言葉までありますもんね(笑)

「小さな嘘」を深刻に受け止めていつまでも気にしていては、疲れてしまいます。
明らかな嘘はどうかと思いますが、そうでなければ受け流しましょう!

カウンセリングを受ける

克服に自信のない人や頑張っても成果が得られない人は専門家の力を借りることを選択肢に入れてみましょう。
精神科や心療内科へ行くのはハードルが高いと思うので、

まずは、
オンラインのカウンセリングを受けてみるのがおすすめです。

誰かに悩みを打ち明けると、心が思った以上に晴れやかになりますよ♪

わたしも実際にオンラインのカウンセリングでカウンセラーの方に悩みを打ち明けました。
親身に聞いてくださり、仲間ができたみたいでほっとしましたよ😌

話すというのは、心を軽くさせる効果があります。ぜひ、一歩を踏み出してみてください。

引きこもることを悪く思わない

もし、外に出れない状態だとしたら、無理に出ようとするのはNGです!!
家族になんて言われようと、友達になんと言われようと、社会が白い目で見てきても、
出たいと思うまで、引きこもる!!!

引きこもって、自分の好きなことに没頭するんです。
自分の心と対話をするのです。

今まで、ちょっと周りに合わせすぎただけ。
ようやく自分の心に正直になるタイミングがきたようです。

今、何がしたいですか??

ひたすら寝たい??
ゲームがしたい??好きな漫画を最後の刊まで読みたい??
DVDを見る??

1日の時間を、何も誰にもとらわれないあなただけの時間をしたいように、思いっきり過ごすんです!!!

とことん、やってください。おすすめは飽きるまで!!!

今の世の中、外に出なくても、生きていけます。

あっ!食事だけはちゃんととってくださいね(笑)

あなたのことを傷つけたひとにあなたの人生を振り回される必要はない

何がきっかけで、いつから、人のことを信じられなくなったのんでしょうか??
それは、少しのきっかけなのかもしれませんし、すごい出来事だったのかもしれません。
どっちにしても、もう思い出したくないほど、あなたにとっては、とても大きな出来事だったんだと思います。

その時から、色々なことに苦しんだり、心を痛めてきたのかもしれません。そのことによって、出来るものもできなくなったり、チャレンジできるものもできなくなったりしたかもしれません。場合によっては、自分の存在さえも疑問に思えてくることもあったのかもしれません。

でも、一つ考えてみて欲しいんです。
無くしたものばかりではなく、手に入れていることも同時に存在しているということを。

それは、何でしょう??

痛みという経験です。

えっ??痛みですか。。?
こんな痛み、経験したくなかったです。。という声が聞こえてきそうですが(笑)

この世の中の出来事全ては、プラスマイナスも同時に存在しているということはご存知でしょうか??

ものすごい痛みを経験したということは、ものすごいプレゼントも同時に得ているということです。

その大きなプレゼントとはなんでしょうか??
それは、残念ながらすぐには分かりません。

ただ、もう受け取っています。気付くか気づかないか、いつのタイミングなのかは、
ふとしたタイミングでやってきます。

でも、私なりにプラスに定義してみました。

この痛みを経験したくてもできないひとがいます。
器の小さな人です。

だとしたらあなたは器が大きい人です。

この痛みを同時に経験している人がいます。
それは、あなたを苦しめてきた人です。

だとしたら、あなたを徳を積んだ人です。

この痛みを強さに変えられる人がいます。
それは、あなたです。

だとしたら、同じ痛みをもった人の気持ちを心の奥底から、わかってあげることができ、
正しく導くことができます。

乗り越えれない壁はやってこないと言いますが、本当にその通りだと思います。
もし、同じことをBさんに起きていたら、Bさんには乗り越えられる度量がないので、残念ですが、その人にはその試練は与えられません。

そして、最も、気づいてほしいことがあります。
例えば、その相手の人を〝このやろーーーーーあの時あんなことして絶対ゆるさない〟とずっと憎んでいるとします。

その人は、きっと今頃、そんなにこっちが傷ついていることも知らず、のうのうと生きてます。(でも、必ず何かの形でその人に同じような嫌なことが起きますが、本人は多分気づかない(汗))

この痛みを一生抱えて生きるということは、あなたの人生は、あなたを傷つけたその人に
支配されていることになります。
あなたが幸せになろうと、不幸になろうと、あなたを傷つけた相手は、どこかのうのうと暮らしているんです。

だとしたら、その人にコントロールされている人生なんて、馬鹿らしくなってきませんか??

その多大な経験値を捨てるのは勿体無い!!隠すのもったいない!
あなたが、その経験をしているのなら、その悩みを抱えているのなら、どこかで
同じように悩んでいるひとがいます。必ずいます。

としたら、このように記事を書いて、経験を生かしたりするのも悪くないですよ(笑)

最後に

いかがだったでしょうか。
「人間不信」は焦らず、少しずつ自分を見つ直しながら、直していきましょう。

実際、わたしも「人間不信」を改善できましたが、簡単ではありませんでした。
1カ月に1回カウンセリングを受けながら徐々に改善していきました。

あなたが「人間不信」を克服したい!と思って、この記事を読んでいる時点で、
すでに一歩踏み出しています。行動している時点で素晴らしいのです。

時間はかかるかもしれませんが、必ず「人間不信」は治ります。
頑張りましょう♪

0