子ども

中学生男子の悩みランキングTOP5とその対処法  

今時の中学生はどんなことで悩んでいるのか・・・
前回は中学生女子の悩みについて、
色々調べたことをお話させていただきました。

中学生女子の悩みランキングTOP5とその対処法

今回は男子編!

女子の方が体の成長は少し早いけれど、
小学校の高学年になると
女子の方が少し大人っぽくなるように思いますが、

男子は中学生になると声変わりや、
身長や一気に伸びたり
いろんな変化が出てきて、
戸惑うこともいっぱいですよね。

うちの子も中学1年の頃、
少し気持ちが不安定になった
時期がちょっとだけありました。

多分、体の変化とかどうしていいのかわからないと
いった戸惑いがあったんでしょうね。

母親が色々言うことが、
本当に煩わしかったのかも

。一度だけ「うるさい!」って
怒鳴られたことがありました・・・

少しの間、距離を置くことで、
精神的にも落ち着き、
いつもの穏やかな性格に戻りました。

他にも多感な年頃、
思うことはいっぱいありますよね・・・

今回は、悩んでいる中学生男子自身だけでなく、
そんな年頃の男の子を持つお母さんのためにも、
一緒に考えていきたいと思います!

中学生男子の悩み TOP5

中学生男子の悩みについて調べてみました。

少し古いデータになってしまいますが、
いつの調査でも、
TOP5の項目はほぼ同じようです。

時代で若干順位が違うこともあるようですが・・・

1 進路・進学について

やはり1位は女子と同じ「進路・進学について」でした。

将来何になりたいかという質問に対して、中学生男子の答えは・・・

1 YouTuber
2 プロeスポーツプレーヤー
3 ゲームクリエイター
4 ITエンジニア・プログラマー
5 会社経営者・起業家

今の時代を象徴しているような答えですね!
昔のアンケートの結果を見ると、堅い職業。

医師や弁護士など高収入の職業が
上位にあったと思うけど、
医師や弁護士はベスト10のランク外!

対処法はズバリ…

☆情報収集とリサーチをしよう♪

可能性は無限大ですからね!

夢はたくさんあった方がいいですよね。

まずは、進学を考える必要があると思うけれど、
専門的なことを学べたり、
資格を得ることができる高校もあるので、
図書館やネットで色々調べてみよう!

自分に合っている高校選びってとっても大切だと思います。
実際に見学に行って、雰囲気を感じることも大事!

1人ではなく、家族とも一緒に相談しましょう。

おすすめ書籍


新 13歳のハローワーク ¥2860

21世紀の少年少女に贈る、
現代を生きぬくための新たなるお仕事バイブル本!

127万部突破のベストセラーが内容を
改訂・増量し登場しました!!

働くことや、仕事に対しては
今はまだ、
自分ごとに感じられないことが
多いかもしれませんが

なんとなくでも
方向性を決めておくことをおすすめします。

どんな仕事があるのか?
を知っておくだけでも◎

一覧になっているので、ぜひお試しアレ♪

2 成績について

女子よりも成績の悩みは多いようですね。

うちの子が中学生の時、男子の方が女子よりも、
ラストスパートがかけられる体力がある
という話を聞いたことがあります。

行きたい高校のレベルまで達していなくても、
ここぞっていう時に短期集中で、
成績UPできるのは男子の方が多いらしいです。

かと言って、普段の勉強を疎かにしていいという話
ではありません!!

対処法

☆結局は、普段から少しずつコツコツが早道。

ギリギリで、スパートをかけるようなことが必要ないように、普段からコツコツやるのが
1番ですね。
やってるつもりでも成績が上がらないのには、7つの原因があるそうです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/738603e7bac5908152532b6b9eacd9e50eeb0dd3
参考にしてみてください(^ ^)

おすすめ書籍①

親子で一緒にやるからできる 中学生の勉強大全 ¥1540 

とにかく、分かりやすい!!

漫画タイプなので、漫画好きさんには
ぴったり!!
中学生から大人気な書籍♪

やる気ゼロからオール4突破の生徒さんが続出!
2から3は楽勝みたいです。
勉強をして、成績が上がるまでのメソッドを
とても具体的に紹介されています。

おすすめ書籍②

塾へ行かなくても成績が超アップ! 自宅学習の強化書¥1540 

勉強の方法が分からない・・
自分で進めてみるけどうまく成績アップにつながらない・・などの
悩みが払拭される1冊。

勉強法の見つけ方/ 計画の立て方/
テスト対策/ 習慣化/ 集中力の高め方/
やる気と自信の高め方/ 授業動画
「とある男が授業をしてみた」の使い倒しワザなどなど

誰でもできる超具体的な自宅メソッドが
書かれています!!

3 恋愛について

女子よりも異性に対する悩みが高いようですね・・

体の変化に合わせて、
異性に対する興味が
増えてくる時期かもしれないですね。

対処法

☆心理学を勉強しておくといいかも♪

好きな子の話などは、
男子の方が親や兄弟に話すことに
抵抗がある子が多いですよね。

人を好きになるということは、
とっても自然なことで、とっても素敵なこと。

人を好きになって、自分以外の人のことを
大切なものだって思うことって
とても人として大切なことなので、
その気持ちを大事にしてください💖

とはいえ、何をしたらいいのか?といえば
心理学を学ぶということ。

どういうことをしたら相手が喜ぶのか、悲しいのか
心の仕組みを知ることで、
女子からモテモテになることでしょう♡

女子だけでなく、
友達からも信頼してもらえるように♪

心理学の3大巨匠といえば、
ユング、フロイト、アドラーですね♪

今は漫画バージョンも出ているので
ぜひ見てみてください♪


まんがで身につく アドラー 明日を変える心理学 ¥1320

おすすめ書籍

男子向けの書籍は珍しいのですが、
とても大切な基礎的なことが書いてあります。

無知と無自覚から大切な人を泣かせてしまうかもしれない。

そんなことがないように、
ちゃんとした知識を得るのは、
とても大切です。

マンガでわかるオトコの子の「性 」 ¥1540

4 友達など人間関係について

昔に比べて、
学校の雰囲気は穏やかになっているように思うけど、

悲しいことに「いじめ」の問題は
全然減っている感じはしない・・・

たくさんはいなくても、
何でも相談できる、
信頼できる友達が1人でもいるといいですよね。

対処法

☆リアルでもネットでもいいので話せる相手を持とう。

子供によっては、悩んでいることを親に話すと

親を悲しませてしまうのではないか?と
考えてしまう子もいるようですが、
そんなことはありません。

何でも話してくれることの方が嬉しいので、
どんなことでも相談してみて。

でもやっぱり、話すことが難しいという方は、
1人で悩まず、ここを見てみてください。
https://www.mhlw.go.jp/kokoro/youth/sos/index.html

親御さんで、子供の様子が心配という方は、
https://www.mhlw.go.jp/kokoro/parent/mental/sos/index.html

おすすめ書籍①

学校では教えてくれない 自分を休ませる方法 ¥1430

□ 無性にイライラする
□目標が見つからない
□ゲームばかりしてしまう
□集団生活がしんどい

当てはまって項目があれば、
これらを解決するための
方法が書かれているので、
ヒントになるかもしれません。

学校では、休むのが悪いと思われているかも
しれません。

でも、全くそんなことはないんです。
自分の休ませ方が書かれている一冊。

おすすめ書籍②

セルフケアの道具箱 ¥1760

□ ストレスがたまって苦しい
□ 人間関係で疲弊している
□ 先行きが不安で眠れない

こうした不調から回復する近道は、
自分で自分を上手にケアすること。

カウンセリング歴30年のカウンセラーさん著書の
100個のワークで、頭が整理されます。

5 容姿・体型について

最初にも話しましたが、
身体の変化は著明ですよね。

中学校の3年間で、
身長が10数センチも伸びたという話も聞くし、
早い子は小学校の高学年から
声変わりする子もいます。

中学生で完全に声変わりもして、
急に大人びる子もいる一方で、
身長もそんなに伸びずに、幼い雰囲気のままの子もいます。

差が出てくるので、
他の子と比べてしまうかもしれないですね。

女子ほどは気にしていないようですが・・・

対処法

☆栄養・運動・睡眠のバランスいい生活を。

高校生になっても、まだまだ成長はするので、
中学生で変化が少ないからと言って、
そんなに気にすることはないです。

成長に必要な

①エネルギー源となる脂質
②血や肉を作るタンパク質
③カルシウム
(お酢などクエン酸を摂取すると吸収を助けるので一緒に摂ることをお薦めします)
④果物

を摂ることを意識しながら、

毎日ちゃんと食事をすること、
適度に運動を続けること、

当たり前のことですが、
こういうことが大事なんです!

親御さんおすすめ書籍

どこまで声をかけたらいいのか?
どのように接することがいいのか?

子どもの思春期への対応は、
理解できないことも多いはず。

しかし、
「思春期には、人生をどう生きるか?
というリハーサルを行っている」

心理学をベースにした対応方法にハッとすることも多く、
難しい年頃のお子さんを持つ
保護者の方にぴったりな本です。

言葉にできない気持ちをわかってほしい
思春期の男の子が親に求めていること ¥1540

最後に

この時期の男子は、
親との距離感が難しいと
感じるのではないでしょうか?

それは親も同じ。

特に母親は、
自分の経験したことのない変化を
子供が経験しているので、

教えてあげることもできません。

それが重なり、
すれ違いが起きることで
お互い不安になってしまうことも・・。

いわゆる反抗期になり、
会話が減ることもあるかもしれません。

でも、ずっと続くわけではないので、

お母さんは、少し距離を置きつつ、

お子さんを信じて
待っていてあげてください。

親がどっしりして、
いつでも受け止めてあげられるように、
少し離れた所で見守っていてあげたら、

子供は安心して、
少しずつ自分を取り巻く世界の範囲を広げることができます。

学生の皆さんも、
今のうちにどんどん悩んで、
考えて、成長してください。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

+3